震災の記憶を風化させないため、神戸市民自転車同好会が平成15年から行っている。今年は約40人が参加、長田区復興のシンボルとなったモニュメント「鉄人28号」もルートに加えられた。 参加者はこの日朝、「慰霊と復興のモニュメント」がある東遊園地(神戸市中央区)を出発。3時間以上をかけ、市内約10カ所をめぐった。
同会の祇園明敏さん(76)は「震災を後の世代に伝えていきたい」と話していた。
・ <原子力事故>初期医療を支援する専門チーム発足 放医研(毎日新聞)
・ 小沢氏「こういう権力行使は納得できぬ」(産経新聞)
・ 【月と太陽の物語】明石海峡大橋 だるま×だるま(産経新聞)
・ 中2少女、何回も大麻「捕まってほっとした」(読売新聞)
・ <NTTドコモ>東京などで通信障害 (毎日新聞)